« レモンタイム(シソ科) | トップページ | ウマノアシガタ(キンポウゲ科) »
公園でたくさんの花をつけていたモッコク。高さ10-15mになる常緑高木。葉は厚い革質、表面は光沢がある。葉柄はしばし赤味を帯びる。両性花の株と雄花だけの株とがある。花弁は5個、白色でのちに黄色を帯びる。雄しべは多数。雌しべは1個。雄花の雌しべは退化して小さい。庭木としてよく植栽されている。
投稿者 あぜな 時刻 23時45分 野生植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント