« キャラボク(イチイ科) | トップページ | ボックスウッド(ツゲ科) »
畑の畝で咲いていたツクシスズメノカタビラ。ツクシスズメノカタビラは花序は緑色で赤紫色を帯びず、第二苞穎の背部が凹んで見える。近縁のスズメノカタビラは花序は赤紫色を帯び、第二苞穎は背部が凹んで見えない。水田より畑地や路傍に見かけることが多い。
投稿者 あぜな 時刻 05時24分 野生植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント