« ウンナンオウバイ(モクセイ科) | トップページ | ニワウメ(バラ科) »
山地の林縁の崖地に咲いていたイワナシ。高さ10-25cmの常緑小低木。枝には褐色の開出毛がある。葉はやや厚く、葉脈が目立つ。花冠は淡紅色で先は5裂、長さ1cmの鐘形。果実は扁球形、径1cm。
投稿者 あぜな 時刻 06時41分 野生植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント