« ナンテン(メギ科) | トップページ | ヤブコウジ(ヤブコウジ科) »
河川敷の林地に多く見られたアキニレ。高さ15mになる落葉高木。枝いっぱいに果実をつけていた。果実は扁平な広楕円形、長さ1cm。両面とも無毛で、翼に顕著な網状の脈がある。種子は果実の中央にあり、長さ5mmの広楕円形。
投稿者 あぜな 時刻 06時01分 野生植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント