« ケアクシバ(ツツジ科) | トップページ | ママコナ(ゴマノハグサ科) »
山地の水田の溝に咲いていたニッポンイヌノヒゲ。葉は多数叢生し、長さ7-20cm、幅が基部で5-8mmと広い。花茎は高さ6-22cm。頭花は半球形、径6-8mm。総苞片は頭花よりずっと長い。頭花の中心部に雄花、周辺部に雌花がつく。雄花の雄しべは6個で黒色。
投稿者 あぜな 時刻 07時53分 野生植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント