« モウセンゴケ(モウセンゴケ科) | トップページ | アルストロメリア(ユリ科) »
山手の日あたりのよい水田の土手の草地に咲いていたコバノトンボソウ。高さは20-40cm。葉は狭い楕円形。花は淡黄緑色で少数が疎らにつく。側花弁は開出し、唇弁は舌状。距は長く、上へやや曲がって跳ね上がる。この付近では生育地はごく限られている。
投稿者 あぜな 時刻 08時28分 野生植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント